お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 28710円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8566円
20817円
52272円
24000円
32186円
23799円
ダイワ ソルティガ エアポータブル C84-4 | 釣具 釣り フィッシング
30976円
ダイワ 幻覇王 石鯛 MH504・Q【大型商品2】
37066円
天龍 NATURE GAME Rayz (ネイチャーゲーム レイズ) #RZ4102B-UL (Twitchin)【大型商品】【お取り寄せ対応商品】
28042円
ダイワ 21メガディス AGS 1.5-53・N | 釣具 釣り フィッシング
29645円
シマノ 23 オシアジガー (ベイト) B510-2 / ジギングロッド shimano
27217円
ダイワ エメラルダス STOIST RT 84M
42768円
がまかつ ラグゼ ジグレヴォ スペック エヌ (ベイトモデル) B60UL / ジギングロッド gamakatsu
28264円
デプス ヒュージカスタム H2N-77R
36828円
SMITH SNOW GOGGLE/スミス ゴーグル Sequence OTG Black CHROMAPOP *クロマポップ 2025 日本正規品【送料無料】24‐25 アジアンフィット
21038円
(取寄) レーン オプティクス バスク ポーラライズド サングラス RAEN optics Basq Polarized Sunglasses Cambria/Green Polarized
26796円
28710円
カートに入れる
TIEMCO / EUFLEX
Infante NSF
インファンテ NSF
(渋谷直人モデル)
TIEMCO EUFLEX Infante NSF
渋谷直人氏監修のロングリーダーティペット入門ロッド
6ピースは仕舞寸がコンパクトで源流系の釣りにも最適ですが、さらにフェルールの張りを利用してロングリーダーシステムも
なんなくコントロール出来るロッドに仕上げました。入門者のみならず上級者にもお勧めできる一本です。もちろんロングリーダーシステムでなくても使えます。
【渋谷直人氏コメント】
今までどうしても竹のアクションに近づけたいがあまり、NSFロッドシリーズも弾性の近い素材のグラスにしていました。
これはこれで十分なパフォーマンスを出しています。
しかし竹もグラスも素材の特性上、キャスト技術がシビアになり、振りなれない方にはかえって難しさを感じさせてしまうロッドだったかもしれません。
そこでもう少し気軽に、僕が行っているロングティペットの釣りを理解していただくために、
テイストは十分に残したアクションを保ちつつグラファイトを選択してロッドデザインをさせていただきました。
しかも6ピースで携帯性がよく、渓流の万能な#3ロッドに仕上がったと感じています。
感覚的には8フィート以内に感じる、ティップの効くセミパラボリックアクションは今までのNSFシリーズ同様となっております。
素材がグラファイトに変わるだけで、かなりのキャスト技術への寛大さが生まれ、初めてのロングティペットの方にはもちろん、
リーズナブルなので予備のロッドとしても重宝するはずです。
今までこの釣りを難しいと感じていた方にも是非、お奨めしたい一本です。
グラファイトでありながらも軽すぎず、トルク感のあるロッドで、ある程度の基本を踏襲すれば誰にでも舟形ループを作る事が可能となります。
少しでも多くの方に、そのループがいかに実際の釣りに生きるかを感じていただければと願っております。
実際のフィールドテストでの感覚は、とにかく振りやすい。
かなりの向かい風の中で#9の黒虫フライを結び、リーダーはLDL15ft4X、ティペットは5Xを7ft以上足して釣りをしてみました。
思い通りに近いアクションで、自分の振り方が乱れる事もありません。
向かい風を切り裂いてフライをポイントに届ける事ができました。振り方を多少変えても、かなり近いループ形状になります。
そんな中、実際に釣ろうと思い、ポイントに移動しました。
相変わらず凄い風の中でしたがですが、結構楽に釣りができました。
これは良さそうなロッドだなと感じながら、ここはと思ったポイントから出たのは本流大ヤマメ。
#9黒虫フライを丸呑みです。
増水気味の激流の中、しっかりとアシへの疾走も止めることができ、ネットに収まったのは37.5cmのメスヤマメでした。
テストとしてはうまくいき過ぎですが、この大きさの空気抵抗のあるフライを23ftシステムで投げる事ができてこんな大物も取れるなら、
性能としては間違いありません。強すぎず、弱すぎない絶妙なバランスに仕上がりました。
保証 : ティムコ社の保証付。 詳しくは、こちら