PATRICK MARATHON MADE IN JAPAN 1892年、西フランスのプゾージュという村で靴職人であるパトリック・ベネトーと息子たちによりその歴史は始まります。1930年、PATRICKはサッカースパイクを中心としたスポーツシューズで高い評価を受け、1972年、シューズの後方に鋭く刻まれた「2本ライン」が誕生、ブランドのイメージを更に強烈なものとしました。その後、ファッションに敏感なパリの人々から注目を集めることとなり、1978年、日本に初上陸します。当時機能性だけが注目されていたスニーカーの中で、PATRICKの持つ鮮烈なカラーリングや洗練されたフォルムは、流行に流されないファッショニスタから密かに注目を集めることとなりました。
商品について
1892年、西フランスのプゾージュという村で靴職人であるパトリック・ベネトーと息子たちによりその歴史は始まります。1930年、PATRICKはサッカースパイクを中心としたスポーツシューズで高い評価を受け、1972年、シューズの後方に鋭く刻まれた「2本ライン」が誕生、ブランドのイメージを更に強烈なものとしました。その後、ファッションに敏感なパリの人々から注目を集めることとなり、1978年、日本に初上陸します。当時機能性だけが注目されていたスニーカーの中で、PATRICKの持つ鮮烈なカラーリングや洗練されたフォルムは、流行に流されないファッショニスタから密かに注目を集めることとなりました。こちらはパトリックの最も人気の高いシリーズである「MARATHON(マラソン)」。ベーシックでありながら普遍的なデザインは、カラーリングによってさまざまな表情を見せます。クッション性抜群のソールは 長時間のウォーキングなどにも適したシューズです。踵部分が巻き上がっているタイプのアウトソールは、ドライビングシューズとしても重宝します。ユニセックスモデル(男女兼用)のため、老若男女どなたにでも履いていただけます。
ポップなカラーリングは、まさにパトリックの顔。ベーシックなデザインはカラーリングによってさまざまな表情を見せます。今季のカラーテーマは「植物」です。
素材: ナイロン×ステアベロア
生産国: 日本
※サイズ表記は目安となります。同じ型でも素材等でサイズ感が異なる場合がございます。予めご了承ください。
サイズチャートは→コチラ
当店のブランドの正規取扱店です。
安心してお買い物をお楽しみください。
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています
PATRICK MARATHON MADE IN JAPAN
1892年、西フランスのプゾージュという村で靴職人であるパトリック・ベネトーと息子たちによりその歴史は始まります。1930年、PATRICKはサッカースパイクを中心としたスポーツシューズで高い評価を受け、1972年、シューズの後方に鋭く刻まれた「2本ライン」が誕生、ブランドのイメージを更に強烈なものとしました。その後、ファッションに敏感なパリの人々から注目を集めることとなり、1978年、日本に初上陸します。当時機能性だけが注目されていたスニーカーの中で、PATRICKの持つ鮮烈なカラーリングや洗練されたフォルムは、流行に流されないファッショニスタから密かに注目を集めることとなりました。
こちらはパトリックの最も人気の高いシリーズである「MARATHON(マラソン)」。ベーシックでありながら普遍的なデザインは、カラーリングによってさまざまな表情を見せます。クッション性抜群のソールは 長時間のウォーキングなどにも適したシューズです。踵部分が巻き上がっているタイプのアウトソールは、ドライビングシューズとしても重宝します。ユニセックスモデル(男女兼用)のため、老若男女どなたにでも履いていただけます。
素材: ナイロン×ステアベロア
生産国: 日本
LOWTEXは『PATRICK』の正規取扱店です。安心してお買い物をお楽しみください。
甲:高め
普段27.5-28cm着用(ブーツ系、keenは27cm)。作り的につま先は若干余りますが、横幅はジャストサイズです。
甲:低い
普段のサイズで着用しました。幅はやや狭く感じました。細めから普通の方は普段のサイズで問題ないと思いますが幅が広めの方は1つ大きいサイズで検討されると良いと思います。
甲:普通
普段ヒール22.5cm、スニーカー23.0cmを履いており今回23.5cmを着用したところジャストサイズでした。ストッキングだとやや大きめに感じましたが靴下でちょうどいいサイズ感でした。
>>詳しくはコチラ