この特殊素材を『ビスカリア』と同じ合板構成に組み込むことで、スーパー アリレート カーボンの第1号モデルである『ビスカリア SUPER ALC』が誕生したのです。試打した選手からも「打球感は『ビスカリア』と変わらないが、より威力のある打球が可能」という声が寄せられており、当初の要望に応えるラケットに仕上がりました。
ラバーとの組み合わせ
ラバーとの組み合わせ
『ビスカリア』や『ティモボル ALC』などを使用している多くの選手が『ディグニクス』や『テナジー』の各シリーズのラバーを組み合わせて、数々の実績を上げてきました。『ビスカリア SUPER ALC』も『ディグニクス』や『テナジー』の各シリーズとの相性が良く、ラバーの特性を生かしつつ、さらに威力のある打球を可能にするでしょう。
※メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
FL(フレア) 37191
攻撃用シェーク
(長さ×厚×エンド幅)
MADE IN JAPAN
※ラケットはすべてラージボール対応になっています
スーパー アリレート カーボン搭載第1号モデル
『ビスカリア SUPER ALC』は、アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボン」を搭載したラケットです。
合板構成などの基本設計は名作『ビスカリア』を踏襲しつつも、振動特性をほぼ変えずに反発特性を高めることに成功しました。
トップ選手のみならず、中~上級者にとってもふさわしい性能を持つこのラケットは、従来のアリレート カーボンがもたらす特徴に加え、さらなる打球の威力を求めたい選手にお勧めです。
スーパー アリレート カーボン搭載第1号モデル
『ビスカリア SUPER ALC』は、アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボン」を搭載したラケットです。合板構成などの基本設計は名作『ビスカリア』を踏襲しつつも、振動特性をほぼ変えずに反発特性を高めることに成功しました。トップ選手のみならず、中~上級者にとってもふさわしい性能を持つこのラケットは、従来のアリレート カーボンがもたらす特徴に加え、さらなる打球の威力を求めたい選手にお勧めです。
アリレート カーボンを進化させる
『ビスカリア』などアリレート カーボンを搭載したラケットは数多く、そのしなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに幅広い人気を誇っています。一方で、トップ選手からは「アリレート カーボン搭載ラケットの打球感はそのままに、より威力が出るものを」という要望もありました。これに応えるために、アリレート カーボンを進化させた特殊素材を開発するという構想が生まれたのです。
「打球感はそのままに、より威力が出る」ラケットを実現するためには、ラケットの振動特性を高くすることなく、反発特性のみを高くする必要がありました。一般的に、反発特性を高くすると振動特性も高くなるため、この課題をクリアすることは容易ではありません。目標とするラケットの性能を導き出す特殊素材を開発するために、バタフライの研究開発部はこれまでに蓄積された知見を最大限に生かし、編み込む繊維の量や製造方法の研究を重ねました。
そうした長年にわたる研究開発の末に完成したのが、特殊素材「スーパー アリレート カーボン」です。従来のアリレート カーボンよりも多くの繊維量を編み込むことで、より高い弾みを獲得。また、ラケットに搭載した際のしなやかさと使いやすさも維持できるよう、アリレートとカーボンの素材比率の調整を入念に繰り返しました。
この特殊素材を『ビスカリア』と同じ合板構成に組み込むことで、スーパー アリレート カーボンの第1号モデルである『ビスカリア SUPER ALC』が誕生したのです。試打した選手からも「打球感は『ビスカリア』と変わらないが、より威力のある打球が可能」という声が寄せられており、当初の要望に応えるラケットに仕上がりました。
ラバーとの組み合わせ
『ビスカリア』や『ティモボル ALC』などを使用している多くの選手が『ディグニクス』や『テナジー』の各シリーズのラバーを組み合わせて、数々の実績を上げてきました。『ビスカリア SUPER ALC』も『ディグニクス』や『テナジー』の各シリーズとの相性が良く、ラバーの特性を生かしつつ、さらに威力のある打球を可能にするでしょう。
『ディグニクス09C』との組み合わせは、打球の回転量を重視しつつ、スピードも妥協したくない選手へお勧めする一例です。粘着性で非常に球持ちの良いラバーが回転量の豊富なドライブや台上プレーのやりやすさを、反発特性の向上したラケットがスピードのある打球をそれぞれもたらします。